スポンサーリンク
現役保育士・2児の母、いえなゆうです。
今回は9月(秋)の手遊びを集めました。
9月といえば秋、秋と言えば読書の秋・食欲の秋・フルーツの秋…というわけで、お話の前の導入につかえる簡単手遊びや、
フルーツが出てくる、かわいい手遊びをセレクト。
↓お月見やおもちつきに使える手遊び

もちろん、0歳1歳2歳のちいさなお子さまでも楽しみやすく、大人も覚えやすいものばかり。
私自身が、実際保育園でこどもたちと楽しんだもの、ウケがよいもの、大人も子どももできる簡単なものをモットーに、今月もお届けします。
Contents
乳児向け(0歳1歳2歳)9月の手遊び
1本指の拍手
「1歳・2歳」と、指を上手に動かせるようになった、2歳以上のお子さんにぴったりの手遊び。
保育現場や幼稚園など、集団の場では子どもたちに集中してほしいときに使われることが多いです。
5本指の拍手、では「パチパチ」と拍手の音が聞こえるので楽しい手遊びです。
トントンパチパチ
乳児さんにぴったり!な簡単手遊びです。体の場所の名前やジェスチャーの認識にも役立ちますね。
最後、「さようなら♪」で終わりなので、帰りの会でも使えますよ♪
もも・りんご・なし・パイナップル
とってもかわいいフルーツの手遊びです♡私はクイズ形式や応用はせず、2回繰り返して遊んでいます。
最後、「いぇ~い♪」でしめると盛り上がりますよ♪短いからすぐできるし、おすすめです☺
スポンサーリンク
ミックスジュース
おなじみの曲に合わせて…こちらもフルーツが出てくるかわいい手遊びです♡
最後の「プハー!」は元気よくやってみてね。
ピカチュウ
こどもたちが大好きなピカチュウ♡赤ちゃんや小さいお子さんは、ピカチュウを知らなくても愛らしいルックスで、
みると反応が良い♪ぜひぜひ、ピカチュウを見せてあげてからやってみてください☆
保育現場では、絵本や紙芝居の前の導入、お話を聞いてほしい時の導入にぴったりです☺
さいごに
乳児向け、9月の手遊びをご紹介しました。
すべて0歳1歳2歳のちいさなお子さまが楽しみやすく、おとなが簡単にできるものを選んでいます。
0・1・2歳児さんも大好き手遊び♪それだけではなく、手遊びには育児がラクになるなど、たくさんの効果があるんです。
ぜひ、お気に入りの手遊びをみつけて遊んでくださいね☆




乳児向け・手遊び集
月別手遊び集
★お正月の手遊びあります♪1月おすすめ手遊び
★クリスマスにも♪12月おすすめ手遊び
★おいもほりにも!11月おすすめ手遊び
★ハロウィンにも♪10月おすすめ手遊び
★8月のおすすめ手遊び
★7月のおすすめ手遊び
★6月のおすすめ手遊び
★5月のおすすめ手遊び
★4月のおすすめ手遊び
★3月のおすすめ手遊び
★2月のおすすめ手遊び
テーマ別手遊び






年齢別手遊び
2歳
★手遊びで2歳児さんに人気があるものは?イヤイヤも落ち着く手遊びで楽しもう
★魔の2歳児に手遊び効果的!イヤイヤ期を楽しく過ごし、言葉の発達も促していこう