スポンサーリンク
みてください!このかわいいパッケージ♡
セレクトショップ「BEAMS」やインテリアショップ「アクタス」、オーガニックコスメ「Cosme Kitchin」で取り扱いしています。
オーガニックの常識を変える、「SUPER GREEN」ブランド、MammaBaby(ママベビー)が日本初上陸しました。
見ているだけでも気持ちがあがるスキンケアシリーズ。
かわいいルックスは、出産祝いや赤ちゃんがいる家庭へのプレゼントとしても最適です♡
現役保育士、2児の母の私がおすすめする、オーガニック・ベビーシャンプーMammaBaby(ママベビー)をご紹介します。

http://mammababy.jp/product_shampoo.php
Contents
赤ちゃんもママも親子で使える♡低価格高品質のオーガニックママベビーシャンプーMamma Babyできれいな髪を育てよう
オーガニック、MammaBaby(ママベビー)とは?

イタリアの老舗製薬会社の新しい価値観から生まれた次世代のオーガニック「SUPER GREEN(スーパーグリーン)」を掲げる、ボディケア&ヘアケアブランド「MammaBaby(ママベビー)」が5月5日(金)日本初上陸しました。
敏感で繊細な赤ちゃんの肌を、やさしく洗ってあげたい。そんなママたちの願いを叶えるために生まれたアイテムです。
オーガニックなのに安い!
新しい発想から生まれた、次世代のオーガニック。
オーガニックは高品質。けれど、価格が高い。そんな常識をひっくり返す新しいアイデアが、スーパーグリーン。
「いちばんの品質を、手に届く価格で」 そんなシンプルな想いから生まれた新しいのオーガニックは今、ヨーロッパを中心に、新しい風を巻き起こしています。
オーガニックとしての認証をカットすることで、みんなが手に取りやすい価格を実現。
これまでのオーガニックは、認証や手続きに多額の費用がかかるため、価格が上がってしまうのが現実。
「いい製品をつくっても、本当に使って欲しい人の手に届かないようでは悲しい。」
「ひとつのマークにこだわるより、より質の高い原料から生まれた製品を、誰もが手に取ることのできる価格でお届けしよう。」
という理念のもと作られています。

有機農法への徹底したこだわり
Mamma Baby の製品は、信頼という絆で結ばれた世界中の農家のみなさんが、土壌や水、肥料など、有機農法にとことんこだわって栽培した植物由来成分を中心につくられています。
その品質に自信があるからこそ、オーガニック認証に頼ることなく、製品づくりを進めていけるのです。
「人間が本来持っている機能を奪わない」という考えかた
そもそも肌の表面は、外敵や乾燥からみずからを守るバリア機能を備えています。
汗は化粧水、皮脂は乳液の役割も担っています。髪の毛にだって、栄養や水分を保持する働きがある。
Mamma Baby の製品は、体の機能が育まれる新生児の時期に、人間に本来備わっている機能を奪うことなく、正常に働くようケアすることを考えて作られています。
赤ちゃんから使える・オーガニックママベビーMamma Baby♡ベビーシャンプー
安心安全の品質とかわいいパッケージ


● SLES(ラウリル硫酸ナトリウム)、SLS(ラウレス硫酸ナトリウム)などの添加剤を使用していません。 ● PEG(合成ポリマー)を使用していません。●金属アレルギー検査済み。 |
ベビーシャンプーはかわいいくまちゃんのアイコン♡その名も、ジャコミーノ。

動物に興味がでてきた1.2歳のお子様も喜んでくれそう!
置いてあるだけで、バスルームが一気におしゃれに。
スポンサーリンク
オーガニックシャンプーで赤ちゃんのきれいな髪を育もう

つややかな髪の毛は、女の子はもちろん男の子にも大切な財産。
すこやかな髪を叶えるには、素の髪を大切にすること。コーティング剤などで甘やかすことなく、髪そのものが持つ力を正常に働かせることを考えてつくられたシャンプーです。
髪質が育まれる子どもの時期にこそ、オーガニックシャンプーを選ぶことが必要なのです。
髪みずからが「守る」「保つ」力を育てる
新生児から7歳までは、一生の髪質を左右するとても大切な時期。かといって、過剰なケアは禁物です。
重要なのは、人間が本来持っている「髪を保護しよう」「うるおいを保とう」とする機能をしっかり育むこと。
有機栽培された植物のチカラで、髪そのものを素の状態へと洗いあげ、芯から強くてしなやかな髪を育てましょう。
キューティクルとコルテックスが働くと、髪は輝く

キューティクルは、ウロコのような形をした髪の外壁。外部の刺激から髪の内部を守り、水分やタンパク質が失われないよう働きながら、髪につやを与えます。
コルテックスはキューティクルの内側にあり、髪の85〜90%を占めると言われる組織。
コルテックスの状態によって、髪の太さや硬さ、強さが決まるのです。
キューティクルとコルテックスの働きが決まると言われる7歳までの時期に、正しいヘアケアを選ぶことが大切です。
ママベビーは大人も、おそろいで使える
大人はヘアケア剤や保湿剤で、思った以上に髪の毛が汚れています。
毎日のシャンプーだけでは、取り切れない汚れが蓄積しています。
14日間使い続け、髪の「断食」をしましょう。
オトナ髪にも、ママベビーシャンプーは有効。
あなたの髪が本当のコシを取り戻すために。まずはノンシリコン・ノンポリマーのシャンプーで、髪を「すっぴん」の状態へと洗いあげましょう。
髪に蓄積した不純物を洗い出すことで、髪がそもそも持っていた健康でつややかな質感を取り戻し、生まれたてのようなピュアな髪へとリセットします。2週間後、その効果を実感してください。
ボディウォッシュとしても使えるやさしさ処方
髪そのものを素の状態に洗いあげるジャコミーノ。
そのやさしさは、なんとボディソープとしても使えるほど!
繊細な素肌を傷めない安心処方だから、ぐずつきがちな赤ちゃんのバスタイムでも、髪と一緒にスピーディーに全身を洗うことができます。
つるつる、ふんわり。文字通りの「素」な肌を叶えます。
●現役保育士・シッター・2児の母の見解は…
「髪の毛のシャンプーとしてだけでなく、ボディソープとしても使える」ということですが、
私的にはおすすめしません。
「シャンプーした時、肌についても大丈夫」くらいの感覚にとどめた方がよいかなぁ、という見解です。
●リンスインシャンプー
●オールインワン化粧品
より、シャンプーとボディソープ、化粧水と乳液、に分けた方が効果が実感できますよね。
肌トラブルもアトピーも心配ない、肌は強いから大丈夫!というお子様は全身シャンプーでもよいと思います。
しかし、月齢の低い赤ちゃんなどはそれもわからないことがあります。
オーガニックとはいえ、外国産なのでそこは慎重でもよいかな…と、アトピー歴が長いわたしは思います。
肌が弱いかも…と気にするあなたの参考にしてくださいね。
ママベビーシャンプーMamma Baby Shampoo口コミ
パッケージがとにかくかわいいし、オーガニックでこの価格はうれしい。 息子と一緒に『くまさん取って』とコミュニケーション取りながらバスタイムを楽しめます。 香りは石鹸の香りといった感じで、使いやすく息子はこれだけで全身を。 私はこれにコンディショナーを+して使っています。 価格も手ごろでリピートしやすく、余計なものが入っていないので安心して使えました。 |
ママベビーシャンプー(Mamma Baby Shampoo)まとめ
ママベビーシャンプーは、ベビーシャンプーとしてはかなりおすすめ!
オーガニック初心者・インテリア好きな方・お子様の髪をきれいに育みたい方…
私と同じく、セレクトショップでのお買い物・インテリアが大好きな方なら気分もあがるはず!
「気分があがる」って、育児ではかなり大切
特に女性は、その傾向が強いと思います。
例えば、お風呂に置いてあるのを見た時・実際手に取って使う時、何度も癒されること間違いなしです。
おしゃれなプレゼントとしてもよいですね。
出産祝いや、赤ちゃんがいる家庭へのプレゼントにも、ぜひ選んでいただきたいシャンプーです。
私の子どもたちが小さい時にあったら、絶対手に取っていたなぁ…涙
こどもにはもちろん、自分の髪断食のために、購入しようかなと思います。
■amazon
ママベビー ベビーシャンプー S-Green
髪の毛が伸びてきた女の子に♡コンディショナー
ママベビー コンディショナー S-Green
プレゼントに♡
ママベビー スペシャルキット S-Green
さいごに

いかがでしたか?
赤ちゃんから使える、オーガニックシャンプー「SUPER GREEN」ブランド、MammaBaby(ママベビー)をご紹介しました。
おしゃれなママ、ナチュラル志向のママ、インテリア大好きなママなら、赤ちゃんのシャンプーもこだわりたいですよね。
洗い流してしまうシャンプー…どうせ流してしまうのだから、きれいになるなら何でも良い、と思われがち。
しかし、シャンプーもスキンケアと同じく、地肌に直接触れるものです。
シャンプーベビーという言葉がありますが、多少なりとも地肌から界面活性剤などの成分が吸収されてしまうことがあるんだとか。
アレルギーも増えている今だから、赤ちゃんが健康に育つよう、良い髪が育つよう、シャンプーにもこだわってみませんか?
お読みいただき、ありがとうございます。