スポンサーリンク
現役保育士・2児の母、いえなゆうです。
2歳児といえば、イヤイヤ期!「魔の2歳児」なんて異名がつくほど!
しかし、手遊びが大好きなお年頃でもあるんです♪
保育園の落ち着かない2歳児クラスがありましたが、手遊びを積極的に取り入れたことで落ち着いてお話が聞けるようになったり…(^^♪
また、2歳になると指先を上手に使えるようになるので楽しめる手遊びの幅が広がるんです♪
そして、「手先・指先を使う=脳の発達が促される」という嬉しいおまけつき☺
ここでは、そんな2歳児さんが楽しめる・人気のある手遊びをご紹介☆
もちろん、脳の発達が促されるよう指先を使うものを中心にしました。
おうちで隙間時間に親子と、保育園では先生と、育児サークルなどではお集りの時に…
ぜひぜひ、手遊びを取り入れてくださいね!
Contents
2歳児向け☆人気のある手遊び集
ちょきちょきダンス
「ちょき」が上手にできる2歳児さんにぴったりのかわいい手遊びです。
思えば我が子の入学式、担任の先生が新1年生の前でやってくれました。1年生も楽しんでいましたよ☺
やまごやいっけん
「あかずきん」のお話の前に導入として取り入れやすいです。
同じメロディーで「アンパンマンver.」や「ピカチュウver.」などがあります。
まほうの手
「ハロウィンシーズン」にもぴったりな手遊びです。
「グー・チョキ・パー」を順番に使うので、2歳さんが喜んでやってくれますよ♪
のねずみ
「1ぴきの~のねずみが~♪」昔から楽しまれている手遊びです。
5匹までやるので、手をフルに使って脳をどんどん刺激しちゃいましょう!
子どもたちも大好き♡「チュチュっチュチュチュチュ♪」のところで盛り上がってくれます♪
バスごっこ
乗り物大好き~♡な男の子だけでなく、みーんなノリノリで運転手さんに変身♪
ピアノに合わせると楽しいのはもちろんですが、アカペラの手遊びでも楽しめちゃう曲です☺
スポンサーリンク
ごほんゆびのはくしゅ
こちらも1本指から5本指まで使います。
動画では5本指から始まっていますが、1本指から始めても大丈夫☆
1本指で終わるメリットは、最後静かに終われること…お話する前、こどもを鎮めたい時に良いですね。
1丁目のウルトラマン
ウルトラマンを知ってる子は少ないかな?でも、大丈夫!みんな「シュワッチ!」上手にやってくれるんです♪
ちなみに、私のクラスの2歳児さんに、ウルトラマンが大好きな男の子がいます♡
パパに教えてもらったみたい♡世代を超えて愛されるのですね♡
ミックスジュース
秋の手遊びとしても紹介しています☆いろんなフルーツが出てきて楽しい手遊び♪
「ぐるぐるぐるぐる」…子どもたちは大好きですね☺
いわしのひらき
1本指で「いわし」最後はこどもたちになじみ深い「くじら」のひらきです。
最後の「ホッ!」はコミカルに♪これも昔ながらの長年愛されている手遊びです♡
キャベツのなかから
「にょき!にょき!」と、音も楽しい手遊び♪こどもたちが大好きな「はらぺこあおむし」の絵本の前に導入で楽しんだり♪
「お姉さんあおむし」はちょっと難しい⁈けど、頑張ってやろうとする姿がかわいいです♡
春の手遊びとしても♪
3匹のこぶた
2歳児以上になると、こういったストーリー性のある手遊びが楽しめます☺
ちょっと長いですが、人気がある手遊びです。やってみてください☆
5つのメロンパン
メロンパンを1つずつ買いに来て、最後はなくなっちゃう…ちょっとさみしいけど人気のあるポピュラーな手遊びです。
「おじさん、メロンパンひとつちょうだい!(早口でセリフを言う)」→「メロンパンひとつ買ってった~♪」とアレンジしてストーリー仕立てにしても楽しい♪コチラでもご紹介してます☆
2歳児向け☆人気のある手遊び集・まとめ
いかがでしたか?
今回は、手や指を上手に動かせるようになった2歳児さんにぴったりで、人気があるものをご紹介しました。
イヤイヤ期真っ最中の2歳児さん、おとなにとっては大変な時期、「育児しにくいなぁ、めんどくさいなぁ」と思うことが多いと思います。
しかし、手遊びが大好きな時期であることを生かして、イヤイヤしてる時やお話を聞いてほしい時など、どんどん手遊びを取り入れてみてください。
何もしないより、こどもが気分転換できるはず♪



当ブログの人気カテゴリー・手遊びカテゴリーには、0歳1歳2歳さん向けの簡単・覚えやすい・ウケが良いをコンセプトにした手遊びをたくさんご紹介しています♪
ぜひ、お時間があるときにのぞいてくださいね☆
乳児向け・手遊び集
・手遊びって簡単!育児が楽になる!現役保育士が語る家庭でも取り入れるべき理由とは?
〈月別〉
・お正月の手遊びあります♪1月おすすめ手遊びはコチラ
・クリスマスにも♪12月おすすめ手遊びはコチラ
・おいもほりにも!11月おすすめ手遊びはコチラ
・ハロウィンにも♪10月おすすめ手遊びはコチラ
・8月のおすすめ手遊びはコチラ
・7月のおすすめ手遊びはコチラ
・6月のおすすめ手遊びはコチラ
・5月のおすすめ手遊びはコチラ
・4月のおすすめ手遊びはコチラ
・3月のおすすめ手遊びはコチラ
・2月のおすすめ手遊びはコチラ
〈テーマ別〉
・・保育園で大人気♪手遊び「いちといち…」ディズニーver.であそぼう
・保育園で人気がある手遊び…ウルトラマンの手遊びを2歳~3歳さんと楽しんでいます
・乳児むけ(0・1・2歳)手遊び・アンパンマン集はコチラ
・乳児(0・1・2歳)向けお月見(秋)やおもちつき(1月)の手遊び集はコチラ
・現役保育士伝授!乳児向け(0歳・1歳・2歳)手遊び、簡単で人気があるもの集
〈年齢別〉
〈2歳〉
・手遊びで2歳児さんに人気があるものは?イヤイヤも落ち着く手遊びで楽しもう
・魔の2歳児に手遊び効果的!イヤイヤ期を楽しく過ごし、言葉の発達も促していこうはコチラ
〈1歳〉
・1歳児おすすめ手遊びと手遊びの効果はコチラ
〈0歳〉
・0歳児(乳児)の親子ふれあいあそび集・赤ちゃんもぐっすり簡単室内遊び
〈手遊びの効果〉
・手遊びって簡単!育児が楽になる!現役保育士が語る家庭でも取り入れるべき理由とは?はコチラ